概要
Scope
「テラヘルツ科学の最先端」は、近年発展の著しいテラヘルツ技術およびその周辺技術に関して、異なる分野の研究者間の交流の場を提供し、分野の境界を越えた新しい研究が生まれることを目的として日本分光学会テラヘルツ分光部会、応用物理学会テラヘルツ電磁波技術研究会、電子情報通信学会マイクロ波テラヘルツ光電子技術研究専門委員会、テラヘルツテクノロジーフォーラムが主催し、毎年開催しています。対象とする分野は、テラヘルツ分光、イメージング、センシング、通信などの技術と、また、それらを支える光源および検出技術、システム化技術などであり、分野横断的な議論から将来のテラヘルツ科学の基礎と優れた応用が生まれることを期待しております。シンポジウムは、招待講演と一般講演で構成されます。講演では特に優れた若手と学生による発表を選出し、「最優秀若手研究者賞」および「優秀学生発表賞」の表彰を行います。本年で第10回目となる「テラヘルツ科学の最先端X」は、対面形式で、招待講演、一般講演を含む口頭セッションおよびポスターセッションを開催します。
受賞者
Award winner
※ 最優秀若手研究者賞

Con-08 天木 美希(信州大学)
「時間壁を用いたテラヘルツ波周波数変換における取り出し効率の向上」

※ 優秀学生発表賞

Con-02 小路 悠斗(神戸大学)
「高速高分解能周波数掃引型テラヘルツ分光法の開発とガス分光応用」

P-01 小川 宏太朗(東京大学)
「2色逆回り円偏光マルチテラヘルツパルス発生技術の開発」

Con-04 代市 拓海(千葉大学)
「テラヘルツ円偏光二色性イメージング装置の開発」

表彰規定
Award rules
最優秀若手研究者賞・優秀学生発表賞表彰規定:PDF
日時
Date
2023年12月20日(水)21日(木)対面開催
20-21 Dec., 2023
場所
Venue
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン総合研究棟
Tohoku University, Sendai, Miyagi
重要日程
Important date
講演申し込み 締め切り: 2023年11月27日(月)【延長しました】
事前参加登録 締め切り: 2023年12月12日(火)【延長しました】
予稿(PDF)公開日: 2023年12月18日(月)
Deadline for paper submission : 27 Nov., 2023 [Extended]
Deadline for pre-registration: 12 Dec., 2023 [Extended]
Publication date of the abstracts : 18 Dec., 2023
開催形態・会議構成
Meeting Style
対面形式(口頭講演およびポスターセッション)
Oral, Poster (in-person)
プログラム
Program
20日 9:30-12:45 開会式、口頭講演
20日 14:00-16:00 ポスターセッション
20日 16:20-18:00 口頭講演
21日 9:30-11:00 口頭講演
21日 11:15-12:45 口頭講演、閉会式
招待講演者
Invited speakers
四方潤一(日本大学) Junichi Shikata, Nihon Univ.
金森義明(東北大学) Yoshiaki Kanamori, Tohoku Univ.
杉山順一(産総研) Junichi Sugiyama, AIST
安井武史(徳島大) Takeshi Yasui, Tokushima Univ.
松永隆佑(東大) Ryusuke Matsunaga, Univ. Tokyo
森山貴広(名大) Takahiro Moriyama, Nagoya Univ.
西田陽亮(ローム) Yosuke Nishida, Rohm Co. Ltd.
平明徳(三菱電機) Akinori Taira, Mitsubishi Electric Co.
須山聡(NTTドコモ) Satoshi Suyama, NTT docomo
予稿集
Book of abstracts
(ID/PWは参加登録者にメールでお知らせしています)
参加費
Registration Fee
事前登録・講演者(-12月7日)
(-12月12日)
当日登録(12月8日-当日)
(12月13日-当日)
一般(会員)
4,000円10,000円
一般(非会員)10,000円15,000円
学生(会員)1,000円5,000円
学生(非会員)2,000円5,000円
懇親会費
(要事前登録
12月12日(火) 23:59まで)

Banquet Fee
事前登録・講演者(-12月18日
12:00)

(-12月12日23:59)
 当日登録(事前登録のみ)
一般(会員)
一般(非会員)
4,000円 -----
学生(会員)
学生(非会員)
1,000円 -----
講演申し込み
Paper Submission
講演申し込み締切:2023年11月20日(月)
延長講演申込締切:2023年11月27日(月)
20 Nov., 2023: Deadline for paper submission
27 Nov., 2023: Extended deadline for paper submission

講演はテラヘルツ科学に関するもの全般を受け付けます。
若手の優秀な講演に関しまして,「最優秀若手研究者賞」および「優秀学生発表賞」の表彰が行われます。
予稿(1ページ)の提出をお願いしております。以下のテンプレートを用いて作成してください。
講演申込は終了いたしました。ご投稿ありがとうございました。Thank you for your submissions!
論文賞
Awards
  • 最優秀若手研究者賞(The Best Presentation Award for Young Researchers)
    対象者:2023年12月31日現在で40歳未満、かつ、教授および准教授相当職に就いていない主催学協会の正会員
  • 優秀学生発表賞(Outstanding Student Presentation Award)  
    対象者:主催学協会の学生会員
連絡先
Contact
電子情報通信学会
Institute of Electronics, Information and Communication Engineers (IEICE)
佐藤 昭(東北大)
Akira SATOU (Tohoku Univ.)
Email: mwpthz-kanjidanmail.ieice.org
主催
協賛
  • 日本分析化学会
  • 日本赤外線学会
  • テラヘルツシステム応用推進協議会
  • 日本化学会
  • 日本物理学会
連催
12月21日(木)午後~22日(金)
電子情報通信学会電子デバイス研究会・マイクロ波テラヘルツ光電子技術合同研究会
過去のシンポジウム